省エネ基準住宅をつくるなら、一歩進めてQ1.0住宅をつくりませんか。
省エネ基準住宅の半分以下で全室暖房が実現し、コストアップは僅かです。
新しい標準工法で、技術的にもとても容易になり、プレカット軸組で筋交い、付加断熱も不要で、燃費半分が実現します。
オープン工法のQ1.0住宅の設計手法について、総合的に解説します。
詳しくは添付PDF<こちらをDL>をご覧いただき
申込書にご記入の上、メール添付<npo.shinjukyo@gmail.com>orFAX022-796-7502まで、お申込みください。
申込書受領後に、受領兼請求書をお送りします。
開催日 | 開場 | 開始時間 | 終了時間 | 会場 | 受講料 | 定員 | |
H30年12月13日(木) | 12:30 | 13:00 | 17:00 | 栃木県青年会館 コンセーレ<大ホールA> | 宇都宮市駒生1丁目1番6号TEL:028-624-1417 | 3000円(新住協会員は1000円) | 80名 |
H30年12月14日(金) | 12:30 | 13:00 | 17:00 | 静岡県男女共同参画センター『あざれあ』<2F 大会議室> | 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1TEL:054-255-8440 | 80名 | |
H31年1月30日(水) | 12:30 | 13:00 | 17:00 | サンメッセ香川<2F サンメッセホールA> | 高松市林町2217-1TEL:087-869-3333 | 80名 | |
H31年3月18日(月) | 12:30 | 13:00 | 17:00 | 石川県地場産業振興センター<本館2F 第1研修室> | 金沢市鞍月2丁目1番地TEL:076-268-2010 | 80名 |