高断熱住宅、どうせ建てるならQ1.0住宅で燃費半分の家づくりを目指そう
省エネ基準住宅をつくるなら、一歩進めてQ1.0住宅をつくりませんか。省エネ基準
住宅の半分以下の暖房費で家中が暖かくなり、家中冷房することも容易になります。
コストアップは僅かです。新しい標準工法で、技術的にもとても容易になり、プレ
カット軸組で筋交い、付加断熱も不要で、燃費半分が実現します。オープン工法の
Q1.0住宅の設計手法について、総合的に解説します。
詳しくは添付PDF<こちらをDL>をご覧いただき
申込書にご記入の上、メール添付<npo.shinjukyo@gmail.com>orFAX022-796-7502まで、お申込みください。
申込書受領後に、受領兼請求書をお送りします。
開催日 | 開場 | 開始 時間 |
終了 時間 |
会場 | 受講料 | 定員 | ||
盛岡 会場 |
2019年 10月31日(木) |
10:00 | 10:30 | 17:00 | アイーナ8F いわて県民情報交流センター |
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 019-606-1717 |
3000円 (新住協会員は 1000円) |
80名 |
四日市 会場 |
2019年 11月7日(木) |
四日市商工会議所1F | 四日市市諏訪町2-5 059-352-8191 |
|||||
神戸 会場 |
2019年 11月21日(木) |
兵庫県県民会館11F パルテホール |
神戸市中央区下山手通4-16-3 078-321-2131 |
|||||
休憩及び昼食休憩を順次挟みながら研修を進めてまいります。昼食は各自ご用意ください。 | ||||||||
尚、13:00~13:15頃に、グラスウールによる新しい高断熱高気密工法『GWS工法』について、硝子繊維協会からご紹介します。 |