~書籍購入方法~
書籍購入申込書を印刷して必要事項にご記入の上FAX又は、メールにてお申込ください。
メール : npo.shinjukyo@gmail.com
FAX : 022-781-1372
新在来木造構法マニュアル2002(カラー)
監修 室蘭工業大学建設システム工学科 鎌田研修室
¥4,000(税込)
燃費半分で暮らす家 増補版
監修 鎌田紀彦
<A4版 全164ページ>
価格 ¥1,200(税込)
本音のエコハウス
著者 鎌田紀彦
<A5版 全288ページ>
価格 ¥1,800(税込)
この「家」にしてよかった。VOL.1~4
著者 会沢健二
<A5版>
価格 各¥600(税込)
北関東の高断熱住宅 1号~7号
新住協の地域雑誌
<A4版雑誌>
価格 各¥280(税込)
中部東海の高断熱住宅 1号~2号
新住協の地域雑誌
<A4版雑誌>
価格 1号・2号 各¥280(税込)
北東北の高断熱住宅 1号~3号
新住協の地域雑誌
<A4版雑誌>
価格 各¥280(税込)
南東北の高断熱住宅 1号~3号
新住協の地域雑誌
<A4版雑誌>
価格 1号・2号 各¥280(税込)
価格 3号¥290(税込)
新住協発行の「技術情報」 「技術マニュアル」 一覧
「技術情報誌」 | 単価 |
---|---|
5号 「何故気密化するのか」 | 1,000 |
6号 「気密測定」 | 1,000 |
7号 「PFP」 | 1,000 |
8号 「夏を涼しく」 | 1,000 |
9号 「北欧視察報告」 | 1,000 |
10号 「PFPマークⅡ」 | 1,000 |
11号 「既存住宅の断熱改修」 | 1,000 |
12号 「エコハウス パッシブ換気」 | 1,000 |
13号 「無落雪屋根のデザイン」 | 1,000 |
14号 「ローコスト高齢者対応モデル住宅建設」 | 1,000 |
15号 「健康住宅 高橋元氏」 | 1,000 |
16号 「技術研修会 上越の冬を快適に」 | 1,000 |
17号 「10年度総会 会員発表」 | 1,000 |
18号 「健康住宅」 | 1,000 |
19号 「伝統的な在来工法による高断熱住宅3題」 | 1,000 |
20号 「1999 夏の住宅温度調査」 | 1,000 |
21号 「PFPMarkⅢと外構収納システム」 | 1,000 |
22号 「PFPMarkⅢプラン集」 | 1,000 |
23号 「断熱改修」 | 1,000 |
24号 「日射遮蔽による夏の住宅温熱環境改善」 | 1,000 |
25号 「新在来木造構法2002モノクロ」 | |
26号 「断熱改修-2」 | 1,000 |
27号 「民家再建」 | 1,000 |
28号 「パッシブソーラー暖房負荷低減」 | 1,000 |
29号&30号 「QPEX」…熱計算プログラム | 終了 |
「ポスト次世代省エネ基準の住宅仕様」 | 終了 |
31号 「PFP収納システムマニュアル」 | 1,000 |
32号 耐震断熱改修 *07年研修会テキスト | 1,000 |
33号 「高断熱住宅でのCO2発生量」 | 1,000 |
34号 「第1回設計施工・プランニング・暮らし方のアイデアコンクール 」 | 1,000 |
35号 「スウェーデン視察旅行レポート」 | 1,000 |
36号 「新在来木造工法 施工後の壁体内検証」 | 1,000 |
37号 「基礎断熱住宅のシロアリ対策」 | 1,000 |
38号 「QPEX Ver2.0」…熱損失係数 | 終了 |
暖房エネルギー計算プログラム | 終了 |
39号 「高性能住宅の基礎・外壁・屋根の断熱工法」 | 1,000 |
40号 「熱容量が木造住宅の熱性能に及ぼす影響に関する研究」 | 1,000 |
41号 「夏を涼しく・部品データシート」 | 1,000 |
42号 「在来木造住宅の断熱・耐震改修」 | 1,000 |
43号 「Q1.0住宅BOOK・・・Q1.0からQ1.0-Xへ」 | 1,000 |
44号 「3.11東日本大震災 被災地の住宅緊急調査」 | 1,000 |
45号 「QPEX Ver 2.07」 | 終了 |
46号 「QPEX Ver 3.21」 | 終了 |
47号 「断熱耐震改修住宅夏冬暮らしアンケート」 | 1,000 |
48号 「QPEX Ver 3.40」 | 1,000 |
49号 「Q1.0住宅の目標性能と標準仕様」 | 終了 |
50号 「繊維系断熱材充填による高断熱工法」 | 1,000 |
51号 「QPEX Ver 3.51 詳細マニュアル」 | 1,000 |
52号 「省エネ住宅建築物の整備に向けた体制整備事業」セミナーテキスト | 1,000 |
53号 「Q1.0住宅設計塾㏌神⼾」セミナーテキスト | 1,000 |
「技術マニュアル」 | |
新在来木造構法マニュアル2002 | 4,000 |
新刊 Q1.0設計・施工マニュアル2020 ※Amazonにて販売 | 3,300 |
「小冊子及び技術資料」 | - |
高断熱の技法 《専》 | 2,000 |
百年住宅をめざして 《ユ・専》 | 500 |
新住協のQ1プロジェクト 北海道事例付き《ユ・専》 | 500 |
新住協のQ1プロジェクト 東北本州版 《ユ・専》 | 500 |
エコ住宅 Q1.0 (08年発行 リプランの札促社 ) | 1,000 |
エコ住宅 Q1.0 (10年発行 リプランの札促社) | 1,200 |
エコ住宅 Q1.0-X BOOK (12年発行 リプランの札促社) | 1,200 |
新住協の家づくり 2013 | 1,200 |
本⾳のエコハウス <著 鎌⽥ 紀彦> | 1,800 |
この「家」にしてよかった。1号 <著 会澤 健⼆> | 600 |
この「家」にしてよかった。2号 <著 会澤 健⼆> | 600 |
この「家」にしてよかった。3号 <著 会澤 健⼆> | 600 |
この「家」にしてよかった。4号 <著 会澤 健⼆> | 600 |
マンガ 断熱・耐震 高断熱住宅 リフォーム編 | 200 |
マンガ 快適・省エネ 高断熱住宅 新築編 | 200 |
燃費半分で暮らす家 <増補版> | 1,500 |
北関東の⾼断熱住宅 第1号 | 280 | 北関東の⾼断熱住宅 第2号 | 280 |
北関東の⾼断熱住宅 第3号 | 280 |
北関東の⾼断熱住宅 第4号 | 280 |
北関東の⾼断熱住宅 第5号 | 280 |
北関東の⾼断熱住宅 第6号 | 280 |
北関東の⾼断熱住宅 第7号 | 280 |
南東北の⾼断熱住宅 第1号 | 280 |
南東北の⾼断熱住宅 第2号 | 280 |
南東北の⾼断熱住宅 第3号 | 290 |
東海北陸の⾼断熱住宅 第1号 | 280 |
東海北陸の⾼断熱住宅 第2号 | 280 |
東海北陸の⾼断熱住宅 第3号 | 290 |
北信越の高断熱住宅 第1号 | 380 |
「DVD」 | |
失敗しない家づくり1~7 (詳細は連絡にて) | 各2000 |
ボード気密工法でつくる高気密・高断熱の家 | 各2000 |
「熱計算プログラム」 | |
QPEX Ver3以降 | 50,000 |