HISTORY

新住協のあゆみ

新住協の技術開発が、
日本の住宅の寒さ・暑さ改善と
省エネルギー化に大きく貢献してきました。

  • 住宅関連法制度
  • 新住協組織・会員
  • 新住協の技術開発※

1980年(昭和55年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
1979 住宅省エネ法施行
1981 新耐震基準施行
1984 タイベック通気工法の提案
1984 改良木造構法の提案(室蘭工業大学・鎌田研究室)

1985年(昭和60年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
1985 公庫断熱基準改定1989 新在来木造構法普及協議会(新在協発足)1987 新在来木造マニュアル

1990年(平成2年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
1990 北海道北方型住宅
1992 新省エネ基準
1990 会員数:269社1991 技報〜新在来マニュアル
1993 技報〜何故気密化するのか

1995年(平成7年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
1999 次世代省エネ基準1995 新住協に改名
1995 会員数:660社
1995 技報〜PFP工法
1995 技報〜夏を涼しく
1997 技報〜PFP-Ⅱ工法
1997 技報〜断熱改修
1997 技報〜エコハウス

2000年(平成12年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
2000 品確法施行
2003 シックハウス新法施行
2004 NPO法人新住協
2000 会員数:760社
2000 PFP-Ⅲ工法
2002 新在来木造構法マニュアル
2002 技報〜民家再建
2002 技報〜パッシブソーラー
2004 QPEX Ver1発表

2005年(平成17年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
2009 長期優良住宅促進法2005 会員数:654社2005 Q1.0住宅提案
2005 技報〜住宅のCO2発生量
2007 技報〜壁体内検証
2008 QPEX Ver2
2009 技報〜シロアリ対策

2010年(平成22年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
2014 省エネ基準改定(一次エネルギー消費量評価)2010 会員数:674社2010 技報〜断熱・耐震改修
2011 技報〜Q1.0住宅BOOK
2011 技報〜東北大震災レポート
2012 QPEX Ver3.1(冷房計算)

2015年(平成27年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
2016 H28省エネ基準(省エネ基準義務化宣言)2015 会員数:700社2016 技報〜Q1.0住宅の仕様
2017 技報〜新しい標準工法
2019 QPEX Ver3.7

2020年(令和2年)

住宅関連法制度新住協組織・会員新住協の技術開発
2020 省エネ基準説明義務化会員 全棟Q1.0住宅建設を目標
2020 会員数:807社
2020 Q1.0住宅設計マニュアル(予定)
2020 QPEX Ver4(予定)

※技報:技術情報として第53号まで発刊